ピーリング
古くなった肌の角質層を取り除き、肌の新陳代謝を促進する治療法です。
様々なアプローチがあり、当クリニックではケミカルピーリング、レーザーピーリングを行っています。
ケミカルピーリング

当クリニックでは、患者様の肌の状態、通院間隔にあわせて、『グリコール酸(AHA)』と『サリチル酸(BHA)』によるピーリングの治療を行っています。
グリコール酸
もっとも一般的に使用されているピーリング剤です。
顔の治療では、酸のpH(ペーハー)未調整の20~30%のグリコール酸を使用します。体の治療では、肌の状態により、50・70%のグリコール酸を使用することもあります。塗布時間は3分程度で多少のピリピリ感があります。
グリコール酸ソフトピーリング
肌の敏感の方、ニキビなど炎症の強いときにはpH調整をおこなったタイプのマイルドなピーリングを行います。
ピーリング剤を塗布してすぐに鎮静のためのミネラルパックを行います。治療時間は10分程度。ピーリング中の痛みもほぼなく、安心して治療がうけられます。
サリチル酸マクロゴール基剤
アメリカではエタノール基剤のサリチル酸が一般的ですが、治療後のダウンタイムがあるため、当院ではマクロゴール基剤のサリチル酸を使用しています。
サリチル酸マクロゴール基剤は、エタノール基剤に比べ、安全で、施術後の皮むけ、赤み、カサツキ感などは、ほとんど生じることなく、角質層のみを効率的にはがし、新陳代謝を促進させます。
レーザーピーリング

レーザーピーリングは、レーザー光による科学的作用により、古くなった角質を取り除き、肌の細胞を活性化させるので気になる毛穴の開き・黒ずみなどを改善し、お顔全体を引き締め、新たな美肌を作ります。
当クリニックにはSPECTRAを用いたレーザーピーリングがあります。SPECTRAを用いたレーザーピーリングには『ルートロピール』『スペクトラピール』があり、その両方のピールを行う『デュアルピール』があります。
ルートロピール
目的:色むらの改善、ホワイトニング
メラニン細胞を刺激しない出力で照射し、表皮内のメラニンを破壊します。IPLフォト美顔に反応しなかったシミや、残った淡いシミに効果があります。
スペクトラピール
目的:ニキビの改善、毛穴縮小、コラーゲン活性化、肌のつや、ハリを整える
長めのパルス幅で照射することで表皮および真皮に優しく熱を与えて、同時に優しく角質層の剥脱(ピーリング)を行います。
デュアルピール
目的:くすみ、色むら改善、小じわ改善、色調改善
デュアルピールはスペクトラピールとルートロピールのコンビネーショントリートメントとなります。
くすみ、色むら改善、小じわの改善といった肌質改善や色調改善のためのレーザーピールです。
治療時間 | 15~30分程度 | |
---|---|---|
治療直後の状態 | ピーリングの種類によっては、わずかな赤み程度 | |
回復期間 | ほぼ日常生活に支障なし。一時的に乾燥感が強まることがあります。 | |
治療間隔 回数 |
2~3週毎(グリコール酸ソフトピーリングのみ1~2週毎) ※治療目的・部位によって異なりますが、約6回を目安に、その後メンテナンスとして施術間隔をあけて受けることをお勧めいたします |
|
治療費 | グリコール酸ソフトピーリング | ¥7,700(税込)~/顔1回 |
グリコール酸・サリチル酸マクロゴール (体のピーリングは、範囲に応じて) |
¥7,700(税込)~/顔1回 ¥11,000~22,000(税込)/背・胸各1回 |
|
ルートロピール・スペクトラピール | ¥16,500(税込)/顔1回 | |
デュアルピール(ルートロピール+スペクトラピール) | ¥22,000(税込)/顔1回 | |
補足 | 毎回施術前の診察にてピーリング剤の種類や濃度、またレーザー出力等の調整をいたします。 またイオン導入や超音波導入の併用もおすすめです。 |